コラム

2023.08.25

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)で部分矯正するメリットと費用、適応症例を詳しく解説

こんにちは。神戸市垂水区にある歯医者「ふじよし矯正歯科クリニック」です。

インビザラインをはめようとしている女性

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)での部分矯正は、全体矯正に比べて治療期間が短くなることや費用が安くおさえられることなど、さまざまなメリットがあります。

しかし、適応症例が限られているため、すべての方が部分矯正を受けられるわけではありません。

今回は、マウスピース型矯正装置(インビザライン※)で部分矯正するメリットと費用、適応症例を詳しく解説します。

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)で部分矯正は可能?

クエスチョンマーク

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)で部分矯正は可能です。

しかし、すべての患者さまに部分矯正が適応できるわけではありません。部分矯正の適応範囲は、軽度の不正咬合、つまり軽い歯並びの問題がある場合や、抜歯を伴わない症例に限られることが多いです。

部分矯正がご自身の希望や状態に適しているかどうかは、実際に歯科医院での診断を通じて判断する必要があります。

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)で部分矯正するメリット・デメリット

メリットとデメリットのイメージ

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)で部分矯正する場合、治療期間が短くなることや治療費用がおさえられることなどのメリットがあります。それぞれ解説します。

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)で部分矯正するメリット

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)で部分矯正するメリットは、以下のとおりです。

治療期間が短い

部分矯正は、特定の歯のみを対象とした矯正治療です。マウスピース型矯正装置(インビザライン※)で部分矯正をすると、短期間で治療が完了するのが最大のメリットです。

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)は治療開始前にレントゲンや口腔内スキャンを行い、データをもとに3Dの治療計画を作成します。3D映像を用いることで、歯がどのように動き、最終的にどの位置におさまるのかをあらかじめ確認することが可能です。また、治療にかかる期間も明確に把握できます。

部分矯正であれば、対象となる歯の範囲が限られているため、治療期間が短くなることが一般的です。もちろん、矯正治療には予期せぬトラブルが起こる可能性がありますが、マウスピース型矯正装置(インビザライン※)の場合、高精度の治療計画があるため、計画どおりに進めやすく、結果として患者さまの精神的な負担も少なくなります。

費用がおさえられる

部分矯正は全体の歯を動かす全体矯正と比べて、動かす歯の数が少ない、または動かす距離が短いため、治療期間が短縮されます。そのため、治療に必要なマウスピースの数が減少し、マウスピースの製作や管理コストも低減します。

実際、部分矯正の場合、矯正費用は全体矯正の約半分程度で済むことが多いです。これは、治療を検討している多くの方にとって、非常に魅力的なポイントといえるでしょう。特に、矯正治療の高額な費用に悩んでいる方や予算内での治療を希望している方には、部分矯正がよい選択肢となるわけです。

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)で部分矯正するデメリット

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)で部分矯正するデメリットは、以下のとおりです。

適応症例が限られている

部分矯正とは名前のとおり、歯の特定の部分のみを矯正する方法です。そのため、気になる部分のみの微調整や軽度の症例に対してのみ適用が可能です。

たとえば、八重歯や大きく重なったガタガタしている歯の場合、歯を大きく動かす必要があります。特に、歯の大きな動きを伴う矯正の場合、抜歯が必要となることがあります。抜歯が必要となる症例は、マウスピース型矯正装置(インビザライン※)の部分矯正には適していません。

噛み合わせは改善できない

部分矯正は、主に前歯の歯並びを整えるための治療を指します。そのため、部分矯正では、奥歯の間の噛み合わせや歯列全体の問題を解決することは難しいとされています。

噛み合わせの問題は、ただ歯がガタガタしているだけでなく、頭痛や肩こり、顎関節症などの原因ともなり得るため、早めに改善することが非常に重要です。そのため、噛み合わせの改善が必要な方は、前歯だけでなく、全体の歯並びや噛み合わせを調整する全体矯正の治療を選択することが推奨されます。

歯を削ることがある

部分矯正では、前歯の位置を調整するためのスペースが不足している場合があります。全体矯正であれば、小臼歯の抜歯によって必要なスペースを確保することが一般的ですが、部分矯正の場合は抜歯を行いません。その代わり、前歯の間のスペースを少し広げるための方法として、IPR(ディスキング)という処置が採用されることがあります。

IPR(ディスキング)は、前歯の隣同士の接触面をわずかに削ることでスペースを作り出す治療法です。IPRで削るのは歯の表面のエナメル質のみで、削除量は0.25~0.5㎜程度と非常に微量です。そのため、通常は痛みを伴うことはありません。

しかし、エナメル質がもともと薄い、または知覚過敏の傾向がある患者さまは、ディスキングのあとに知覚過敏が増加するリスクがあります。

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)で部分矯正できる歯並び

矯正によって綺麗になった歯並び

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)で部分矯正できる歯並びとは、噛み合わせに問題がなく、抜歯が必要ないことです。マウスピース型矯正装置(インビザライン※)で部分矯正できる具体的な歯並びは、以下のとおりです。

軽度の出っ歯

出っ歯の程度が軽度で、噛み合わせの問題がない場合、マウスピース型矯正装置(インビザライン※)の部分矯正で効果的な治療が可能です。

一方、出っ歯の状態が重度である場合、部分矯正だけでは十分な治療結果を得るのが難しくなります。重度の出っ歯を治療するには、従来の方法である抜歯や外科手術が必要となるケースが多いです。

軽度のすきっ歯

すきっ歯とは、歯の間に不自然なすき間がある状態のことです。

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)の部分矯正は、すきっ歯の改善にも適していますが、適用条件は、すきっ歯以外の歯並びの問題が存在しないことが求められます。

しかし、歯の問題は単独で存在することは少なく、たとえばすきっ歯がある方は、出っ歯や過蓋咬合など、ほかの歯の位置や噛み合わせの問題も併発していることが多いです。

軽度の叢生

叢生とは、歯と歯が重なるように乱れて生えてきている歯並びのことです。叢生は、歯の大きさに対して顎のサイズが小さく、十分なスペースがないために起こります。

叢生のような歯の重なりは、見た目だけでなく歯磨きが難しくなるため、虫歯や歯周病の原因となることもあります。叢生が重度の場合、単に歯の位置を調整するだけやIPR(歯の間を削る治療)だけでは解決できないことがあり、必要なスペースを作るために抜歯が必要となるでしょう。

しかし、叢生が軽度の場合、マウスピース型矯正装置(インビザライン※)の部分矯正によりIPRなどの方法を駆使して、歯の位置を効果的に調整することが可能です。

矯正後の後戻り

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)の部分矯正は、矯正治療後の歯並びが再び乱れてしまった方に向いています。

矯正治療後に、保定装置(リテーナー)の装着不足により歯並びがもとの状態に戻ってしまう「後戻り」と呼ばれる症状が起こることがあります。後戻りは、マウスピース型矯正装置(インビザライン※)の部分矯正で効果的に改善できる可能性があります。矯正後の歯並びは歯が動きやすい状態であり、短期間でもとの美しい状態に戻すことができる可能性が高いといえるでしょう。

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)で部分矯正できない歯並び

両手でバツマークをあらわしている歯科医師

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)で部分矯正できない歯並びとは、奥歯に問題があるケースや抜歯が必要なケースです。マウスピース型矯正装置(インビザライン※)で部分矯正できない歯並びは、以下のとおりです。

噛み合わせに問題がある歯並び

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)の部分矯正は、主に審美面の改善が目的であり、前歯の軽度な歯並びの乱れを修正するのに適しています。

しかし、奥歯の噛み合わせに問題がある場合、単なる審美的な問題ではなく、噛むなどの機能面に影響をおよぼす可能性があります。奥歯の噛み合わせの問題が存在する場合、歯の位置や噛み合わせのバランスを整えるために歯列全体を調整する必要がでてくるのです。そのため、部分矯正のアプローチだけでは十分な治療効果を期待するのは難しく、全体矯正が推奨されます。

抜歯が必要な歯並び

歯が極度に密集している症例や歯のねじれが激しい場合、前歯部分だけの部分矯正では治療の効果は限定的です。なぜなら、十分なスペースがないと歯を動かすことができないためです。

歯が密集している歯並びの場合、まずは抜歯を行って歯の移動スペースを確保する必要があります。抜歯が必要な場合、歯の移動距離が増えるため、マウスピース型矯正装置(インビザライン※)の部分矯正では対応できないことがほとんどです。

左右非対称な歯並び

上下の前歯の中心部分のことを「正中」とよびます。正中が上下で揃っていないと、顔全体のバランスや噛み合わせに影響がでるため、矯正治療の際の大きなポイントといえます。正中がずれる原因は「歯」と「顎」の2種類です。

歯が原因で正中がずれている状態は、顎そのものは正しい位置にありますが、歯の配置や並びが不適切であるために正中がずれている状況です。正中をきれいに揃えるには、全体矯正が必要となります。

顎が原因で正中がずれている状態は、顎の位置そのものが不正確であるため、歯も上下で揃っていません。顎の形状に問題がある症例は、単なる矯正治療だけでは対応が難しく、顎の位置を正確に調整するための外科手術が必要となることが多いです。上下の正中が4㎜以上ずれている場合は、顎の問題が考えられます。

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)で部分矯正する場合の費用

費用を計算している様子

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)の部分矯正の費用は、約30~60万円です。マウスピース型矯正装置(インビザライン※)の部分矯正は自由診療となるため、歯科医院やクリニックによって治療費が異なります。さらに、使用するマウスピース型矯正装置(インビザライン※)の種類によっても費用は変わります。

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)の部分矯正の費用相場は、以下のとおりです。

<マウスピース型矯正装置(インビザライン※)の部分矯正の費用相場について>

部分矯正の種類 費用

インビザライン・ライト

約45~60万円

インビザライン Go

約35~50万円

インビザライン・エクスプレス

約20~40万円

 

軽度の症例、つまり歯並びのずれが少ないケースほど、治療費は安くなります。

ただし、見た目で気がつかない部分にも歯並びや噛み合わせの問題がひそんでいることがあるため、正確な診断と適切な治療プランの提案のために、まずは歯科医師としっかり相談することが重要です。

また、ブランドによっては10万円と低価格で治療を提供しているところも存在します。

しかし、初期費用に含まれない追加費用が発生することが多く、最終的な総額ではマウスピース型矯正装置(インビザライン※)と変わらない、あるいはそれ以上の費用がかかることもあります。

矯正治療を開始する前に、治療費の詳細や料金体系をしっかり確認し、ご自身の予算や希望に合わせた治療を選ぶことが大切です。

まとめ

ポイントをまとめる歯科医師

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)で部分矯正するメリットは、治療期間が短くなり、費用がおさえられることです。前歯のみの歯並びを改善したい場合には、マウスピース型矯正装置(インビザライン※)の部分矯正が向いているでしょう。

しかし、噛み合わせに問題があるケースや抜歯が必要なケースなどは、マウスピース型矯正装置(インビザライン※)の部分矯正は適用できません。マウスピース型矯正装置(インビザライン※)の部分矯正はあくまでも前歯の審美面の改善が主な目的であるため、奥歯の移動が必要となる場合は全体矯正が必要です。

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)の部分矯正には、いくつか種類があります。どの治療プランがご自身にあっているのか、カウンセリングを受けて実際に歯科医師に相談しましょう。また、料金体系は歯科医院によって異なるため、事前にホームページなどで確認しておくのがよいでしょう。

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)での部分矯正を検討されている方は、神戸市垂水区にある歯医者「ふじよし矯正歯科クリニック」にお気軽にご相談ください。

※完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。